2012/12/25

雑記

  • ラジオ英会話12月分がとても楽しい。久しぶりに真面目にディクテーションしている(ハワイ編以来)。Leoくんはもうすこし頭悪そうな喋り方でもいいと思うw 綴りが未知の単語でも音から推測できるようになってきた。
  • 英語で「生地」は「dough」(dullと区別がつかなかったが、「どう」と「だぅ」で全然違う) ドイツ語では「Teig(m)」
  • popcorn garlandってあとで食べる…のだろうか 。おやつでツリーをデコって食べないのはもったいないなあ…。ポップコーンを雪に見立てるのはなるほどと思ったけど。 
  • ケイティさんのencourageの発音が真似できない。アメリカ人のrの音がとても好き。thは英国の方が好き。「英国アクセントはカタカナ発音に近い」と書いてあるwebページがあって、そんな気がしていたのでちょっと勇気付けられた。it encouraged me to live.
  • 漸く「レアとラウラ」11月号の復習をしないととてもやばいと気付いた。語彙がないので、 単語帳のようなものを買ってみる
  • amazonのウィッシュリストに買いもしない物がてんこ盛りなので、流石に「あとで」と「いつか」に分けた。なんというか、お買い物リストってなりたい自分なんだと思う。今はジューサー買って「毎日新鮮な野菜ジュース飲む人」になりたい。カートにも買いもしないものが入っている。全部買ったら幾らぐらいするんだろう。
  • TOEICと独検の勉強って両立出来るのだろうか
【今日の英単語】(反転 )リンク先はoxford
 abusive 口汚い、暴力的な
resilience 跳ね返り、弾力、弾性、(元気の)回復力
countenance 顔つき、表情/好意を示す、賛成する、~を黙認する
rustic 田舎の、無作法な
aspiration 熱望、大望[for]

【今日の重要独単語】(反転)
folgen [弱変化] ついて行く(来る)、後を追う
fressen fraß-hat gefressen (動物が)食べる、(燃料などを)消費する、腐食する
frieren fror-hat/ist gefroren 寒い、冷える、凍る

2012/12/18

[英語版] hunterxhunter vol.4

いきなり4巻です。
難解な表現はないので、ストーリーを知っていれば、辞書なしで読めると思います。
日本語版を読んだのははるか昔なので、和訳はキャラの口調を模しきれてないです&意訳(Hisokaさんに恨みとかまったくない/語尾はハートとダイヤのみにしました)。
 サウスパークをシャドウイングとかはクソ難しいけど、漫画を音読くらいなら楽しく出来ると思います(キャラごとに声のトーンを変えると面白いと思う)。


Ku:So,neither one of us is your primary target.
(つまり、私たちはどちらもお前のターゲットではないという事だ)
▽おまけ
either X or Y XまたはYのどちらかが~である
neither X nor Y XもYも~でない
both X and Y XもYも~である

Ku:That depends.
(ケースバイケースだ)
▽単にDepends.ともいう

☆Kurapikaさんの手持ちバッジ
1.my own
2.my target[16]
3.one-pointer
4.Leorio's[403]
2と4はお前にとっては1pバッジだろう、1は論外、3ならやる(お前のターゲットかもしれないし)、というやりとり

Hi:Odds are against it...but,hey,i might get lucky◆
(可能性は少ないけど…まあ、ツイてるかもしれないしね◆)

Hi:They had to go and get me...stirred up
  Got to keep a grip
(興奮してきちゃった ♥ 落ち着かなきゃ◆)
▽stir up 奮起させる、かき立てる
▽(i've)got to ~しなきゃ
▽keep a grip(on my self)  冷静に行動する

Go:The extreme bloodlust is gone,but...
   ...by the look on his face,he's not one to trifle with right now.
(あのすっごい殺気はなくなったけど…彼の表情からすると今すぐ誰かをなぶるってわけでもなさそうだ)

Hi:Turns out this guy was my target...so my badge is superfluous
 (こいつがボクのターゲットだったんだ…だからボクのバッジはもう要らない ♥)

 Imo:oO[Should i engage? No way i'd lose! He's just a snotnose kid!]
(交戦するか? 負けるわけがないぜ。奴はただの生意気なガキじゃないか)

 Ku:If the latter,and she was slain in the attack...that badge might never be found.
(もし後者なら、彼女は殺害されていて、彼女のバッジは見つからないかもしれない)
 ▽slayの過去分詞がslain

Go:They're vipers,all right! Not all that venomous,but... He's been bitten enough to get a fatal dose!
(奴らは確かに毒蛇だ! たいしたじゃかもしれないけど、彼は致死量に充分な数を咬まれてる!)
venomous 有毒な
poisonous 有毒な⇔edible 食べられる


Po:But he'd already set up precautions.
(しかし彼は既に予防策を講じていたんだ)

Po:Worse,his death hasn't deactivated his trap.
(悪い事に、彼の死は罠を解除しなかった)

Po:The gas will permeate the cave,getting into every crevice ant putting all the snakes to sleep.
(ガスは洞窟内に充満し、どの隙間にも入り込み、全ての毒蛇を眠らせるだろう)

Announce:All applicants must now make thier way to the landing site! No dawdling,please!
(全ての参加者は今から上陸地点に来なければなりません。お急ぎ下さい)
▽dawdle ぐずぐずする

2012/12/15

まいにちドイツ語

主に11月号の雑感。

レアちゃんが声可愛い。
「Was ist denn mit dir los? Bist du krank?」か「Kannst du bitte Deutsch mit mir sprechen?」 を着ボイスにしてアラーム代わりにしたい。多分起きません。
 ダニエル君は普段からふざけてばかりいるので、レアの言い方がキツいんでしょうw
Lektion16の挿絵が日記を書いている風なので、キッチンでの会話は終了したのかと思ったら、翌週もキッチン編だったw
いや、挿絵って難しいよね…

現在完了が出てきたのですが、全く復習をしていないので置いてけぼりです。
haben/sein+文末に過去分詞
英語よりはシンプルなのですっと覚えたい(英語の完了形は未だに遣えないという)

「25」を「フンフンツヴァンツィヒ」としか言えなくて恥ずかしかったのだが、ディアナさんもシャールトさんも「フンフン」って言ってる気がする! おk!

 市川先生が「お母さんの部分はミヒャエルさんに読んでもらいます」とわざわざ言ってくれるのが可笑しい。双子で喋る時、ラウラ役はシャールトさんだと思うw

フランス語からきたものをフランス風に読むのやめろし。どんだけフランス好きなんだw
唯一「die Chance」をションスと読むのはセクシーだとおもいました。
Problemはポピレーンと聞こえる。

 マヌのお母さんがけんちん汁ならぬけんちんコーヒーを頼んでいる…と思ったらポット入りのコーヒー(Kännchen Kaffee)だた
ドイツのケーキはいちいち美味しそうで困る。

あ、9月から同じ店でテキストを買っていたら、取り置きをおすすめされたので来月号からお願いしてきました。他に誰も買ってないと思うけどw

2012/12/14

Episode 1502 - Funnybot

 http://www.southparkstudios.com/full-episodes/s15e02-funnybot
ジミーが「the Germans are the least funny people in the world」なんて言っちゃったので、ドイツ人が激ギレする回。
フラ語とか知らない言語は上手いと思ってましたが、ドイツ語はあまりぽくないかも。イントネーションが自分の知ってるドイツ語じゃない気がする。
ヴルフ大統領のジョークはなんかもうよくわからない。
カーメンの「Okay?! Jimmy, do you know what happened to the last people Germans were pissed off at?! Tell him, Kyle! 」という台詞がひどくて笑った。
 
カーメンがドイツ語を喋っていたので(ドイツ系アメリカ人という設定が生きているのをはじめて見た)、そこの会話だけ抜粋。すげえアメリカアクセント(chをkと読んだり)。どうもドイツ人ともちゃんとした会話になっていないみたいだけど…
スクリプトサイトを参考にしつつ、字幕がなくて聞き取れなかったところはぼかしておきます。

President Wulff:Schritt! Schritt! Schritt! Oder alle sterben! ["Walk! Walk! Walk! Or everybody will die!"]
German 1:Ja,ja! Lass die Hände hoch! ["Yes, yes! Keep your hands up!"]
German 2:Niemand ------ ------! 
Angela Merkel: Glaubst du dass die Deutscher kein Humor hat,Huh?! ["Do you think Germans aren't funny?! Huh?!"]
Kyle:Jimmy, you're got to explain to the Germans that this is your fault, not ours!
Jimmy:What- what am I supposed to s-say?
Cartman:Ugh, let me talk to them. 
President Wulff:Was machst du?! Rück mit die Anderen! ["What are you doing?! Back with the others."]
Cartman:Hör zu. Diese ganze Dinge ist ein Fehler. ["Listen. This whole thing is a mistake."]
President Wulff:Wie ein Fehler? ["What's a mistake?"]
Cartman:Wir egal um the Comedy Awards sind. ["We don't care about the Comedy Awards"] Es wer der Kinder der Special Education. Sie macht uns wählen. ["It was the special education kids. They made us vote."]
President Wulff:Wollen Sie endlich betreuen sein? ["Do you want to finally be care?"]
Cartman:Dürfen wir der Kind dort.. geboten? ["We can offer the child ... here."] Er ist Jud. Eh? Ein schöne saftig Jud. Er ist frisch. Und wunder hübsch, wunder hübsch. ["He's a Jew. Eh? A handsome juicy Jew. He's freeesh. And beauuutiful, beauuutiful."]
President Wulff:Zurück mit anderen oder sterben! ["Back with the others or die!"]


schreiten 歩く
sterben 死ぬ
lassen ~させる、~のままにしておく
niemand だれも~ない
rücken  動く、(席を)詰める、寄る
die Anderen 残りのもの・人[pl]
egal どうでもいい
wählen 投票する
betreuen 世話をする、担当する
geboten bieten(申し出る、提供する)の過去分詞
saftig みずみずしい、(金額などが)物凄い、(話などが)品のない
hübsch かわいい、きれいな

最後のZurückを文法的に解析できないんだけど、これは分離動詞の前綴りでもないし、動詞でもないしなんなんだろう(口語では副詞を動詞として使うとかアリなの)
というか文法正しいのか間違ってるのかすら不明(間違ってたとしてもきっとわざとなのでいいとおもいます)

2012/12/03

雑記

  • omegleで「Do you want to watch porn?(グーグル翻訳による)」という意味のフィンランド語フレーズを入手しました。三語です。つまり、「do you want to」を一語で表せるんです。日本語みたく「do you」をはしょっても文法的に正しいってやつなんでしょう。「Haluatko katsella pornoa?」(明日使えないフィンランド語フレーズでした)
  •  SouthParkシーズン11をだらだら観た。With Apologies to Jesse Jackson→ランディ回。ワロタ。大人が喋ると難しいんだこのアニメCartman Sucks→綺麗なバターズ(i love this episode)Lice Capades→オチがひどいすごくひどい。soap sockって何ぞThe Snuke→オチが判らなかったのでスクリプト読む。結局腹の核兵器どうなったのwLe Petit Tourette→こういうの好きですみません
  •  青本(文法特急)を通してやってます。6回目だからなのか、レベルが上がったからなのか、わりと簡単に感じました。
  •  ラジオ英会話のリピートがうまく出来なくてびっくりする。英語の発音難し過ぎる(もうドイツ訛りでいい気がする)
  • new situationで半年振りにフランス訛りやってくれて嬉しかったです。
  • Amazonの洋書ベストセラーに入ってるFifty Shades of Greyって女性向けのSM小説らしい。ハリーポッターよりはpart7対策になるかな。なりませんね。Twilightは絶対ハマると思うので流行が完全に去ってからこっそり読むよ。ミステリとロマンスが一緒になってると幸せなんだけど、面白い洋書ないかな。フィクションなんざ読んでる場合じゃない読解力なのは知ってる。

【今日の英単語】(反転)リンク先はoxford
terse  簡潔な
obsolete 時代遅れの、廃れた
rigid 厳格な

【今日の重要独単語】(反転)
glatt 滑らかな、滑りやすい
gewiss 確かな、確実な
gemütlich  居心地のいい

2012/11/30

英語のイディオム速習&これからのこと

2月頃まではだらだらとラジオ英会話のディクテーション中心に語彙や表現を増やす予定です。
文法の正しさは二の次で「書く」「話す」を重視します。ヨーロピアンスタイルです。
Part7対策に長文読む訓練も出来ればと思います。ノープランですが。
とりあえずリアル模試と金のフレーズは買うつもり。

英検2級本のおまけの単語帳で覚えてなかったイディオムを書き出します。
(ブログで1記事1イディオムを丁寧に解説しているのはよく見ますけど、解説例文なしの雑な羅列は珍しいかもw)
メールやチャットで使えそうな表現が多いです。TOEICにはあまり掠らないと思います。

【今日の英単語】(反転)覚えられないもの
distrubute 配布する・流通させる(-tribute-:割り与える)
distribution 配給・分配・分布
allegiance 忠誠心 =loyalty
considerate 思いやりのある =thoughtful

【今日の重要独単語】(反転)辞書からランダム
die Kartoffel -,-n じゃがいも
die Kasse -,-n 会計窓口、レジ/金庫/勘定
die Kette -,-n 鎖、チェーン/連なり

2012/11/29

独検4級(語彙復習)

解読しても何のレシピなのか不明な大問9から。
ゆでた生地・玉葱と挽肉とパプリカの炒め物・牛乳と卵を混ぜた物はいつ一緒になったんですか。
追記:Käsespätzleという、南ドイツやオーストリアの一部の名物料理だそう。画像検索すると美味しそう…かも。こちらのブログ記事に写真付きの日本語のレシピがあります。Wunderbar!

ピンクは副詞・緑は動詞・オレンジは代名詞

das Mehl 小麦粉
der Teig (小麦粉を捏ねた)生地
das Brett 板
oben 上に
parr 若干の、2,3の
braten 焼く、炒める
dazu それに加えて
putzen 拭く

die Mishung 混合(物)
würzen 味付けする
nun さて、ところで
darübar その上に
streuen 撒く、振りかける
darauf その上に
schließlich 最後に
die Stunde 時間

「小さめの玉葱を選び…」という選択肢を選んでしまった方は挙手&握手
テスト中って何でクソつまらない間違いをしてしまうんでしょうか…。

大問8
Stimmt so.
(お釣りはとっといて)

ルイーゼくん「俺が払うよ」
ミドリさん「どうもありがとう」
だと誤読してた。「どうもありがとう」の発言主はウェイトレス。
問題文はちゃんと読もうな>自分。
Aalはウナギ、Lachsは鮭。

大問7
7番の絵に本棚と洋服箪笥がないことにイラついた

大問5
die Dusche シャワー
(duschebagという罵倒語@USの意味は知っていたんですが、トイレかなと思い、「トイレに近い席は空いてますか」→beiを選択という超思考)
今日辞書で引くと
Haben Sie  ein Zimmer mit Dusche?
(シャワーつきの部屋はありますか?)
という例文が乗っていたのでイラつきました。

am Nachmittag 午後に
nachmittags 午後に

die Vorsicht 用心深さ、注意
schnell 速い
früh 早い、初期の
spät 遅い
langsam (スピードの)遅い
はじめてのドイツ語(ナツメ社)に、高速で飛ばす運転手に「そんなに速く走らないで」と言うシーンがありました(覚えてませんでした)。
あと、DWに「langsam」という単語が沢山出てきてましたが、ゆっくり喋ってるバージョンってことだったのか(未知語を見たら即辞書を引く習慣が来い)。
選択肢四つとも未知語っていうのはとてもやばいと思います。
Mach schnell.はレアとラウラで聴いた覚えがあったのですが、意味が思い出せなかった。


あとはケアレスミス。大問1のdraußen(外で)は過去問でやってた。

2012秋・独検4級

4級に落ちたら恥ずかしいと言う原動力だけで2ヶ月勉強してきましたが、 とても難しく感じました。
自己採点でギリ70点に届かず。
今までは最低合格点が60点ジャストなので今回もそうだといいのですが。 リスニングがボロボロでした。
シュトゥンダーというはじめて聞く単語に戸惑ったり、 DeutschかMathematikか書かせるなら後者だろうと決めてかかったり(聞き取れないので仕方ない)…。
第一部もちんぷんかんぷんで…
6(sechs)と7(sieben)が実はあまり区別出来ていません(リスニングでは気付いたし、筆記で間違えたけど結果オーライ<まだ解読してませんが、大問9の7は不正解のようですね)

独検対策に使用したもの
*独検合格4週間4級(2004年版)
*まいにちドイツ語 レアとラウラ
 *三修社 はじめてのドイツ語(文法本)

足りなかったもの、しなかったこと
*語彙
*様々な話者のリスニング(というかリスニング対策全般)
*ディクテーション(これは英語ではとてもリスニングが伸びた)
*モチベーション(ドイツ語を勉強してどうしたいのか、が今も不透明)

英語のときのように機械的にひたすら語彙を何千も詰め込むという作業をしたくなくて、例文を音読して語彙を増やしたかったのですが、音読超好きって人以外には向いていないようです。
ナツメ社のはじめてのドイツ語(会話本)は声が苦手で使用していませんでした。
ドイツ語は好きなのでスローペースで続けようと思います。

 余談:8割女子・概ね可愛い・茶髪×非眼鏡の多さよ・どれだけ激しく消しゴムを掛けても机は揺れなかった

 

[ドイツ語]動詞と目的語

まいにちドイツ語で見かけても脳がスルーしていた目的語の格なのですが、独検受けるなら正しい知識が必要です:(;゙゚'ω゚'):

目的語がなんでか3格 ☆印はレアとラウラで出てきた例文
helfen ~を手伝う、助ける
Ich helfe dir. (私は君を手伝う)

gefallen ~の気に入る
☆Wie gefällt dir Weimar? (ワイマールは気に入ったかい?)

gehören ~に属する、~のものである
Wem gehört das Fahrrad? (その自転車はだれのものですか)

trauen ~を信用する
Sie liebt ihn,traut ihm aber nie. (彼女は彼を愛するが、決して信用しない)果たしてそれは愛なのか

glauben ~の事を信じる
Ich kann ihm nicht glauben. (私は彼の事が信じられない)
☆Glaubst du mir jetzt?(僕の言う事、これで信じてくれる?)

mit ... aufhören ~をやめる
Ich habe mit dem Rauchen aufgehört. (私は煙草をやめた)
☆Bitte hör jetzt mit dieser Gechichte auf!(もうこの話はやめにして!)

an ... teilnehmen ~に参加する
Ich hehme an dem Ausflug teil. (私は遠足に参加する)前置詞限定する上に分離動詞とか狂ってんな

追記:4格もやりたかったんですが、独検終わっちゃった…

TOEIC(第173回 9.23)

初受験で670点でした(L360,R310)。
当日は電車とバスを乗り継いで1時間半くらいの大学まで行きました。
着くまで公式問題集4の2回目を2倍速で聴いていたのですが、超眠くて、電車の中でやばいくらいウトウトしていて、試験大丈夫かなと不安でしたw

直前の数日間はリスニング中心で、part7を完全に捨ててかかってたので、15問塗り絵する羽目になりました。
集中力が途中でぷっつり切れたのも修行不足でした。
プラスティックの椅子だったのでお尻が痛かったのと、後半お腹が空いていたのも対策が要ると思います。時計もデジタルの方がいいと思いました。
恐らく会場の学生だと思われる女性が、バッグフックを持ってきてたのは偉いと思いました。机にフックなかったんですよ(買ったばかりのバッグを床に置くのが嫌だったんですよね)。
何処の会場も隣の席の人が消しゴムかけると揺れますよね? あれやめて欲しいwリスニング中にゴシゴシゴシゴシしやがって、妨害かと思ったw
服装はお洒落な勝負服がいいと思いました(ワイシャツ+カーディガン+チェックパンツだったのですが、ださい気がしたw大学生ってお洒落で可愛い子多いギギギ)。

オーストラリア人はやっぱり何言ってるのか判りませんでしたが、リスニングが高得点だったのは公式2倍速のお陰だと思います。即効性ありますね。

単語帳はスピードマスター、R対策は文法特急を使用しました。
後者は5回通してやったはずなんですが、まだまだ読解力がないようです…。

次の受験は春の予定です。
特急シリーズの金のフレーズと何か模試を買います。
目標は750くらいです。

あ、そうだ。試験対策としてローズマリーの精油とDHAのサプリメント(ネイチャーメイド)を購入しましたが、前者はともかく、後者は自分には合いませんでした。トイレが近くなって仕事中困りました。いっぺんに6錠飲んでみたら気分悪くなって寝込んだのでおすすめしませんw

まいにちドイツ語

この講座は講師の市川先生が音読を重視されていたり、ストーリーが面白く難易度も高いのでテキストを購入しました。
ラウラの声がちょっとドスがきいていてイメージと違ったのですが、すぐに慣れました。 ナディーンさんの「Na,」という相槌が男らしくてかっこいいですw日本語の「なっ!」みたいで。
 市川先生の「なになに」のイントネーションが好きですw ディアナ・バイアーさんはロリータボイス×巻き舌で素晴らしいです。

「大人な女の一人旅」も好きでした(この講座はやっぱ女性向けだったんでしょうか)。
宏美先生は綺麗な声ですが、最初は緊張してらしたのか、日本語変でしたよねw
あと、謎の茶番もニヤニヤ出来て面白かったです…。うそです。やめて欲しかったですw 時折挟まれるガールズトーク(?)は面白かった。
先生「Öはオーの口でエーと発音します。ヘフェリンさんと一緒に発音してみましょう」 ヘフェリンさん「うー」
 ヽ(・ω・)/  ズコー
 \(.\ ノ

Episode 1307 - Fatbeard

この回は今年の初夏に初めてファンサブを見ないで視聴したもの。
あんまり意味不明なのでスクリプトを印刷してじっくり読みました。
カートマンはソマリア人ともフランス人とも会話通じてなかったのかよ!
フランス人が面白いので好きな回です。
カートマンがフランス人に「Quiet,you sons of biscuit eaters!」って言ってて笑いましたwカエルじゃないんだw

和訳はセンスがないです。

I'm glad you've finally come to terms with your disability, Kyle.
(ついにお前が欠点を受け入れたようで嬉しいよ、カイル)
come to terms with-~と折り合う、屈服する

Surrender your plunder and let me send my shot across your bow!
a shot across your bow-警告・脅し
bowは「船の前の方の部分、へさき」
(降伏しろ、これは警告だ)

We are growing impatient!
(待ちきれなくてイライラしてきたぜ!)
grow impatient-しびれを切らす

I'm sorry, but you're a little flat.
(悪いけど、君はちょっと音程が低いね)
flat-(音程などが狂って)低い

Le lightsabeur terrible.
(ライトセイバーこわい)

Episode 1302 - The Coon

英語学習がてら観始めたSouthparkですが、すっかりハマってしまいました。
カートマンがウザい回です。
おやつ食べながら見られる回は貴重だと思います。単語や言い回しが難しいものばかりで、何度も見ました。

和訳はしょっぱいです。

I might be Craig,and then again I might not be.
(私はクレイグかもしれぬし、そうでないかもしれぬ)
then again-いや、よく考えたら

and try to steal my thunder!
(おいらを出し抜くつもりだな!)
steal my thunder-人のアイディアを盗む、主役を奪う
現実に雷(の効果音)を盗まれた人の逸話が元になったイディオムだそうです

Godspeed,Mysterion!
(ご武運を! ミステリオン!)

Yeah,so do I.
(ああ、俺もやってるよ)

How are you so sure Mysterion is a boy?
(どうしてミステリオンが男の子だって確信があるの?)

Look what the cat dragged in.
(誰がいるのかと思えば)
「久しぶりですね」という意味でも使えるようです

I need to keep on my toes.
(油断はしない)
keep 人 on one's toes-(人)の気を引き締める

and all of you goody-two-shoe heroes!
(いい子ぶったヒーロー気取りのお前達もな)

Mark my words, South Park!
(よく聞け、サウスパークの住民共よ)

Well I'll be(dammed).
(へえ、驚いた)

バターズの「Whoa. Oh hamburgers!」はどういう意味なのかわかりません。
(他の回でも聞いた気がする)